一緒にUber Eats始めませんか? 詳しくはこちら

アイルランドで見つけた良いアイテム・商品紹介!

  • URLをコピーしました!

アイルランドで見つけた良いアイテム・商品紹介!

目 次

こんにちわMasaです。

現在アイルランドに留学してます。最近はアイルランドでお手頃でいいアイテムを探すのが趣味になりつつあります。理由はロックダウンでほとんどのお店がクローズしててディスカウントショップしかやってないからですね(笑)

もしアイルランドに来る機会があれば是非見つけてみてください!

 

アイルランドのぶどうジュース!

今日、ふと目に付いたのがアイリッシュブランドのスパークリングジュースです。

気になったので購入↓

酔っ払っちゃった。。

(*これはジュースです)

グラスに注いだだけで昼間からなんか贅沢した気分になれる。

まあ250円ぐらいだったんだけどね〜!

ぶどうの甘すぎないさっぱりした味わいと炭酸が見事にマッチした

大人向けのジュースって感じです。

”これは美味しい。”

残念ながらアマゾンでは売られてないんで、気になった方はアイルランドへようこそ!

 

ユーロジャイアントで見つけたシャンプー

僕が使っているのがこのHerbal Essencesのシャンプー!

↑これ、もうすっっっごくいい匂いします。。このラベルとは裏腹にフルーツキャンディーココナッツを混ぜたようなすごく幸せな気分になる甘い香りがします。(←語彙力レベル2ぐらい

僕が30年間生きてきてやっと出会った運命の女神的存在。それがこのシャンプー!

おいおいニートの癖にいいシャンプー使ってんじゃねーよ

って思うかもしれませんが、実はコレ、なんとたったの2€約250円

僕はシェアハウスに住んでいて薄々は感じていたんですけどシャンプーの減りが通常より倍減りが早い。特にちょっといい感じのシャンプーは!

きっとシェアハウスの誰かが使ってみたら、めちゃめちゃいい匂いだったからこっそり使ってるのかも・・・。まぁ僕もシャンプー切れたらしれっと使わせて頂いておりますのでお互い様ってことで。

早速シャンプーを買いに僕行きつけのMr.Priceに行くことに。

じゃーん。ん?僕の大好きな種類が無い。

くそーーーー!品切れか。

格安ショップあるあるの現象だが、お店の納品の関係で好きな種類が選べないのだ。

ちょっと興味本意で違う匂いのシャンプーコンディショナーを購入。

違うの使ってみた感想

貧乏人のくせにシャンプーに異常に厳しいこだわりMasa氏が物申すのであれば

うーーん。匂いがちょっとなぁー

って感じ。まぁOILの成分が配合されてかなり髪には良いのかもしれないんだけど。これだったら普通の薬局でも手に入るから、ちょっと違うんだわーー。

コンディショナーを併用することによって匂いゴマかすMasa。

 

Masaの独断と偏見で選ぶ最強のシャンプー

←コレ調べたら、並行輸入品なので日本のマツキヨ等のドラッグストアーではかなり珍しい商品だった。この匂いは蓋を開けたままにしておくとアリんこが間違えて寄ってくるんじゃないかなぁ〜要注意。ってぐらい舐めたくなる香り。

一応Amazonにはギリギリ売られていたので興味があったら試してみて下さい。

良かったら試してみて感想教えて下さい!↓


にほんブログ村

最後に一言

めっちゃ人気のHuluです↓↓

海外ドラマバナー


<海外留学ができない>

今の現状、海外留学はかなり困難です。僕のように海外に来て高い授業料を払っても、結局はOnlineクラスになります。このアプリは携帯さえあれば24時間、英語字幕機能で映画を見れば勉強できます。14日間の無料トライアルがあるので良かったら是非体験してみてください。もし使ってみて合わない時は、期間中に退会すれば一切料金かかりません。

勉強に飽きた時

見逃した日本のドラマも見れるのでかなりオススメです。

[/st-mybox]

Masaのホーム画面

ゼッッたいよんでぇぇええ↓

あわせて読みたい
たった5分でワードプレスを始める手順(本当は15分かかった) こんちちわ!Masaです。これは”今からBlogを始めようか”悩んでいる僕の友達のために作った記事です。 この記事では細かい説明を省略しているので超絶カンタン&スピ...
あわせて読みたい
ブログを始めて1ヶ月収益化の発表!!<30日間続けた成果> 【ブログを始めて1ヶ月収益化の発表!!<30日間続けた成果>】 1ヶ月ブログ村で更新を続けてようやく1ヶ月が経ちました。 ブログを始めて1ヶ月収益化の発表したい...

https://www.green-ray-old-home.com/イギリス治験3選/

https://www.green-ray-old-home.com/海外保険入っときゃ良かった3選。31歳ニート/

https://www.green-ray-old-home.com/masaのオススメ海外旅行・留学に使えるアプリ10/

 

あわせて読みたい
【留学準備】 フィリピンに行くなら絶対持っていった方が良い・オススメの8品! 【留学準備】フィリピンに行くなら持っていった方が良い・オススメの8品! こんにちわ!Masaです。今回は海外に行くなら絶対に持って行った方が良いモノ10選を紹介。...

ワーホリ記事書いてます↓

留学記事書いてます↓

記事が見つかりませんでした。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!