祝!Uber Eats 配達1万回達成しました!!インセンティブやボーナスの詳細!
こんにちわMasaです!😁
まずは簡単な自己紹介から!
ワーキングホリデーや海外旅行など、様々な国を渡り歩き現地で感じた文化やルール、情報をその都度配信してます。現在はお金を稼ぐためにUber Eatsで毎日汗水流して奮闘中。配達10000回達成(2022.11.4)
11月4日に遂に1万回配達を達成しました!!😁あざます。
去年の5月21日からUber Eats配達を始めて1年6ヶ月。この記録はギネスに載せたいくらい!
(まぁ上には上がいるのだが・・・。)
雨の日も、台風の日も休まずに配達してきました。これを達成できたのは
ひとえに皆さんの応援のおかげではなく。
全て自分の実力だと思います。
はい。あと、しいて言えば雨の日のインセンティブとかに稼働したらお金いっぱい貰えるしm(_ _)m
なんか、後半がちょっと語彙力が小学生レベルwwww
まぁ、皆さんが知りたいのは俺の記録じゃなくて、1万回達成したらボーナスとかインセンティブもしくは景品がもらえるんじゃないか???ってところでしょう。お答えしましょう!
1万回配達で貰えた物。それは
プライス・レス!!
いや、『貴重な体験』じゃなくて。。
本当にプライス(価値)がレス(無い)。
ボーナスとかインセンティブなんも出なかっス。マジで夢ね〜な。
強いていえばこんな感じでメッセージが届きました。↓
いやいやいや。
1万回やぞ。。。欲しいのはおかなぇ
1万回達成したので、とりあえず。
なにはともあれ。自転車で1万回配達を目標に目指していたのでめっちゃ嬉しい。今日ぐらい奮発してもええのよ
エビス様降臨!!
美味い😂
あと、インフォーマルの店長から直筆にお祝いメッセージ!↓
字が汚いし、レシートの裏。ww
お金か!?やっぱり俺たちの仲はビジネス〜〜〜。
5000回配達の時は特別オファーが来た
前回は5000回配達の手前で特別オファーのメールが届いた!
こんな感じ↓
この特別オファーやインセンティブが出やすい条件。
1 1,000単位での配達で抽選されている。
2 季節によって内容やオファーが貰えやすい。
僕は今年のの5000回配達の時に特別オファーを頂きましたが、知り合いは1000回配達と3000回配達の2回にこのような2万円分のUber Eatsで使えるクーポンが届いています。
また人によって内容も違うので、抽選と内容も運次第のようです。
またUber Eatsは外資系の会社なので今回出なかったのは円安の影響など様々な要因もあるかと。
最後に一言
1万回達成したので、ぼちぼち引退も視野に入れてます。
というか、方南町でフーデリ用の電動自転車を貸出し(レンタル業)しようかなぁ〜って。
実際にココ方南町で今年の売り上げは既に400万前後稼げているわけですから。
フーデリには夢はありますよね!😏にやり
Uber Eats興味はあるけど、
電動自転車買うお金が無いし、、スキルも知識もないそこのあなた。僕がレクチャーします。
Uber Eatsで稼ぐための道具!全部貸し出します!!
↑電動自転車とバック
↑小道具一式
これ、全部の道具込みレンタル0800~2400まで使って
破格の1200円!!
(ちなみに電動自転車だけだったら1000円!)
そんな道具も要らない!スキルも要らない!!
初心者にぴったりのUber Eats専用レンタル自転車始めました!
というか、、、始めようとおもてる。www
方南町限定ですが、借りたい方はこちらにメッセージお願いしゃーす。😂