一緒にUber Eats始めませんか? 詳しくはこちら

1ヶ月授業料5万でイケるアイルランド留学(コーク)CEW

  • URLをコピーしました!

留学を検討されている方で、特にヨーロッパの留学は物価が高いとイメージされている人が多いんじゃないんでしょうか?

今回は僕が通っているアイルランドCEW School での生活について紹介していきます。これから海外留学を検討されている方の参考になれば幸いです。

CEW Schoolについて

まずCEWとは、Cork English Wordを略してます。アイルランド・コークにある典型的なEnglish schoolの1つと言えます。この学校は30年前からある伝統ある校舎と長年日本人の学生を受け入れてきた実績があり安定した評価を得られています。

海外留学前の英語improve↓



アイルランド留学の3大やばぃいいところ

目 次

1位 田舎かぁぁぁすぐる。
ってかコークてどこーー??

コークはアイルランドの第二の都市と言わてれるkuso田舎。更に言えばアイルランド・コークには

ラーメン屋が無い!!!

いや、正確にはあることにはある。

Asian Street Food Cork, Waterford & Wexford - Ramen

お店の雰囲気、見た目はかなりファッショナブルだが・・・。

ラーメンを頼むと↓

焼きそばではない謎の食べ物??私のようなラーメン好きのラーメンで生活が満たされている豚骨ブタ野郎にとっては過酷な生活環境になるでしょう。

ラーメンを食べなかったことにより今ではラーメンよりもスパゲッティ派となってしまいました。その結果、僕の高血圧体質は改善されました。

だけどもし私が首相になれば2m以内ごとラーメン屋建設案を成立せているでしょう

ポイント

日本の文化が浸透していない分、日本人がかなり少なく英語の環境になることは間違いありません。

きっと半年後にはあなたも外国の友達とペラペラペラ〜

海外留学前の英語improve↓



2位 授業料がやばぃいいい。。
授業料がハンパねぇぇぇえ。。

僕の学校の6ヶ月の授業料:

2400€(約30万)だった!!!

授業料だけで言えば

1ヶ月約5万円

8ヶ月間の海外保険付き!!!

しかもこのお得な6ヶ月コースは6ヶ月修学➕2ヶ月の滞在visa、合計8ヶ月間滞在できるのだ!!

日本の英語大学に通うより破格で実践的な英語が学べるかどうか知らん。だっておれ高卒だも〜ん

ココに注意

⚠️その他にも諸経費が必要です。飛行機代家賃高熱費食費交際費Visa代等々。。。

海外留学前の英語improve↓



3位 物価がバカ高ぃぃいいい

有名な話、ヨーロッパの物価は日本に比べて2程高い。

貧乏人には酷なのよぉぉおおお

TESCO 61セント(76.25円)

アイルランドで有名のPenneys

あれ?意外と安くない??

ポイント

ヨーロッパでは人権費が高くなる傾向にあります。レストランファーストフード店はかなり物価が高いのでスーパーマーケットで極力自炊に努めればコストを削減できます。

海外留学前の英語improve↓



授 業 内 容

最初の学力テストでクラス分けされる。A1〜C2までレベルがありレベルごとに自分のクラスが割り当てられる。授業内容は生徒10〜15人に担任の先生が1人付くグループレッスン主体の授業。留学生からはGeneral コース 3h/1日(週15時間)の授業が人気がある。また現在はコロナの影響により授業はオンライン授業になってます。

スカイプオンライン授業

Tutorialというオンラインの教材を用いて授業が進行されます。授業自体は2時間レッスンで毎日約1時間の動画をアップし生徒はそれを予習してから授業を受けるスタイル。

計算的には予習・復習、宿題、授業(2時間)でトータル3時間を確保しています。

オンライン授業のメリット

ポイント3つ

  • 復習できる
  • 時間に余裕ができる
  • 場所を選ばない

ポイント1:復習できる

録画式なので聞き逃したところを再生して何度でも復習できるところです。普通の授業では聞き逃した時に質問すると授業の妨げになります。

ポイント2:時間に余裕ができる

移動時間を省けるので時間の節約ができます。また家で授業を受けられるためかなり自由が効いたり、ご飯食べながら、寝っ転がりながら好きな姿勢で授業が受けられるのはかなり良いです!

ポイント3:場所を選ばない

例えばの話、彼女と旅行でイタリアに行っている時でも授業が受けられてしますので出席率がぐぅううんと上がります!また、オンラインなので日本でも授業を受けることができます。

デメリット

スカイプでのグループレッスンになるため、学生の1人が喋ると誰も喋れない。しかも学校がcloseしているためクラスメイトに会えないず授業が終わってしまう可能性があります。最後に怠け者になる(←おれやぁぁぁ

留学前の英語improve↓



料金・コース

General Englishコース・IEITSコース・ケンブリッジコース・・・等色々。料金は時期、人数でかなり変動するので詳しくはエージェントと学校の料金紹介(DMにて)確認して欲しい。

ちなみにエージェントから紹介をすれば安くなる場合があるのでお勧め!僕が使ったエージェントサイト→Language course net

教 材 (フィリピン留学との比較)

実際に使っている教材(CEW)↓↓↓

まさかのコレ1冊!!!

 

サウスピークフィリピン留学時の教材比較↓

15冊程

何故こんなに教材の量が違うの???

サウスピーク日本語の和訳が含まれている。その分活字数と厚みが増える。)

CEW(この教材はコンパクトに見えますがスピーキングライティングリスニングリーディングが1冊に収容されています。)

ポイント

アイルランドでどこの英語学校も統一して同じ教科書を使用しているので、別の学校に移っても同じ教材を使うことになります。

留学前の英語improve↓



体 験 談

費 用

6ヶ月費用:実際にかかった費用なんとたったの

136万円!!

やすっっくは無い。

これを”安いねぇ”って言う友達がいるとしたらきっと親がボンボンYou Tuberぐらいだ。

僕の場合、飛行機経路変更(コロナの為)、フランス旅行(パリ)、引っ越し2回していているのでかなり高くなってしまいました。

内 訳

授業料:3350

学校アコモ・送迎オプション込みの値段。最初契約時に学校のアコモデーション利用640€(←高いので1ヶ月以内に引っ越すことをお勧めします)

家賃:現在420€(現在)

僕の場合は2回ほど引っ越しているので、その分20万程掛かっています。

飛行機代 :55,590円

日本→モスクワ→パリ→コーク

残り生活費、交際費:60万

留学前の英語improve↓



アイルランドでの生活面

コークに住む3大メリット

  •  週末イギリスに遊びに行く!
  •  日本人が少ないのでモテる。
  •  時給が高い!
往復1万円以下でイギリスに遊びに行く

これは今から1週間後の予約検索。たまに往復5千円でイケる場合もある。

ポイント

勿論往復1万円以下は時期と予約状況によって変動するので前もってのBookingが前提

ヨーロッパ交通は格安になります↓



 

日本人が少ないので異常にモテる。

かどうか知らんけど一応書いといた。なぜなら僕にも中国人の彼女ができたから。あと強いて言えば日本人の無駄なコミニィティーから自然に脱退できるからお勧め。必然的に英語を話す環境になります

(僕のような変態ドM野郎には堪らない環境です。)

 

仕事(アルバイト)について

最低時給:10.10€(1250円ぐらい)

最低時給額は日本より高い!!!

じゃあ勉強しながらアルバイトすれば良いじゃん。っていう安易な考えはやめた方がいいです。何故なら僕含めてアジア人の男性でアイルランド・コークで仕事見つかった人を見たことがないからです。

失 敗 例

ワーホリの友人は200枚履歴書をばら撒いて面接では男性という理由で落とされました。

注意ポイント

理由はレストランBarホテル。サービス業主体の国な為、男性より接客しやすい女性の方が求められています。私のように働きながら勉強しようと考えている野郎どもは1度考え直して欲しい

留学前の英語improve↓



失敗事例(引っ越し)

Facebookのグループで見つけた物件でした↓

Facebookで見つけたクソ物件

  • インド人が家主
  • 1部屋に2人(シェアルーム)
  • シェアルームなのに家賃高め

1部屋2人のシェアルームAnn(チリ人女性)は自分の代わりに住んでくれる人をFacebookのインターネットで募集していました。

シェアルームなのに月5万円

僕はコロナのロックダウンで身動きが取れなくなる前に焦って決めてしまったのが失敗でした。

シェアルームの写真↓

女性に1ヶ月分の家賃を払い、

インド人家主を紹介され契約書を書かされる。

えっ??1年の契約て…。(←直前に知らされる)

これはプロ野球の契約書だ

既にAnnに今月の家賃を支払っているのに更に来月の家賃前払い??デポジットが7万

デポジットが7万!!?

 

↓↓実際住んでみた感想↓↓

この家実は10人も住んでいたのです。

キッチン共同なのに1つしかコンロがない。食事を作るのに1、2時間待つカオス状態になる。ボロすぎて家全体が傾いている。1人部屋の部屋を利益目的で無理やり2人部屋にしたから年数重さに耐えられなかったのだろう。

家が傾き過ぎて閉まらない↓

乾燥機は故障しているのにノータッチ↓

残念ながら私は1週間Give upしました。コークの友達が日本に帰国するということでたまたま家が空き2週間で2回目の引っ越になりました。

払ったデポジット(7万)1ヶ月分の家賃も返ってこなかった。それどころか

1年分の家賃を払え〜

いやいやいや、むしろ家賃返せよ

 

< 余 談 >

今、僕が住んでいるシェアハウスはここと同じ値段。契約書はもちろん無かった。シェアハウスは人の入れ替えが激しいのでいちいち大家さんが仲介しない。

彼はコークではかなり悪評高くて有名な大家。英語が出来ない学生をターゲットにしている。日本のコニュニティーは小さすぎるから知らなかったけどコークのFecebookグループではかなーーーり変●的に知名度が高い。

こう言う腐ったLandlord(大家さん)は特にイン●ド人に多い。

留学生みんな、こいつを見つけたら

ぅ●こ爆弾投げつけてやるのだぁああ

注意ポイント

色々あったんだけど、おれやっぱこの街好きーー!人生1回しかないんだもん。失敗をしたってそれもまた経験。引っ越した俺は確かに失敗だったけど色んなことが分かって100倍たのしーほーい

留学前の英語improves↓



結 論

( 生 活 面 )

タイトルのように果たしてたった5万円でアイルランド住めるのかというと勿論ノーです。タイトルだけ鵜呑みにして5万円だけ握りしめて”Masa話が違う”はやめてぇぇえぇえええ。

僕の場合、毎日自炊して、ビールも飲まず、節約に節約を重ねて半年間で136万円かかってます。

ここに来ている日本人はある程度お金に余裕があり、その上でワーホリ学生をしています。オーストラリアと違い仕事は簡単に見つかりません。

では何が必要か?

資金の準備。

半年で最低でも150〜200万必要です。

最悪なケースを考えて資金を調達し行動することをお勧めします。

( 学 校 評 価 )

アイルランドの学校や値段はほぼ全部似たり寄ったりです。

僕がアイルランドのCEWを選んだのは情報が無さすぎたから。唯一日本人の有力情報があって選んだんですけど、アイルランド・コークの学校選びはどこを選んでも殆ど一緒。1つ言えることはここの学校はやる気のある生徒の方が多い感じがします。

アイルランドの制度法律文化を全く知らない僕から言わせてもらえば

無難な学校です。

( どれくらい学力があがったのか )

 

現在ロックダウン中のためIELTSのテストを受けれず正直なところ

おれIELTS 6 億

って言う明確な数値が示せてない。っていうのは建前でテスト嫌いな私はホッとしています。

まぁ成果報告としてはこの半年間で外人の彼女が出来て、英語の環境に慣れてきたってところかな〜。

Masa Blog - にほんブログ村

最後に一言

留学前の資金調達↓↓




<2ヶ月で50万貯まります>

海外留学にはお金が必要です。僕の友達はこの子のリゾートバイトで50万貯めてます。しかも実践的な英語を使うので英語力が向上します。登録だけなら一切料金かかりません。

しかも時給は1250円〜。

アイルランドより時給いいんだけど

Masaのホーム画面

ゼッッたいよんでぇぇええ↓

あわせて読みたい
【女性限定】結婚できる!自衛官と出会えるチャンスがあります!! こんにちわ!Masaです。僕は元陸上自衛官です。 最近 ”自衛官と知り合いたい”というメッセージを頂く機会が多くなりましたので、今回は自衛官と出会える3つの方法を紹...
あわせて読みたい
【自衛隊募集】自衛隊のめっっちゃ良いところ3つ&一般的な2つの入隊方法! こんにちわ!Masaです。 今回はちょっと特殊なお仕事の自衛隊について書きたいと思います。 僕は高校が自衛隊で13年間自衛隊に勤めてました。なのでもし仕事探しをし...
あわせて読みたい
【留学準備】 フィリピンに行くなら絶対持っていった方が良い・オススメの8品! 【留学準備】フィリピンに行くなら持っていった方が良い・オススメの8品! こんにちわ!Masaです。今回は海外に行くなら絶対に持って行った方が良いモノ10選を紹介。...

モテる自衛官は読まないでください↓

ワーホリ記事書いてます↓

留学記事書いてます↓

記事が見つかりませんでした。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!