Uber Eats 垢BANになった男の末路。対処法と復活をかけたやりとり

  • URLをコピーしました!

Uber Eats 垢BANになった男の末路。対処法と復活をかけたやりとり

こんにちわ!自転車配達員のMasaです😁

今日の朝、目が覚めると突然Uber Eatsのサポートセンターから身に覚えのないメッセージが届ききました。

Uberのアプリを確認すると・・。

いやいやいやいや、確かに最近PasasonicのティモSからハリヤーに乗り換えましたけども。。

僕自転車稼働ですから。。

自転車の写真を送信後

返ってきた回答がこちら↓

私の質問には1つも答えてくれません。

垢BANの対策法

① サポートセンターに無実を証明する

② 疑われることはやらない。

③ 喧嘩腰にならない。

とにかく怒らないことが大事!何故なら僕たちはガチでアカウント停止されたら食べていけない個人事業主は非常に弱い立場なのです。

Masa
弱いものいじめじゃないか。。

流石に理不尽なアカウント停止なのでキレてみた。

次の日の回答はこちら↓

対応がクソ遅いくせに逆ギレで返ってきた。

まぁ、アカウント復旧したけど、、それにしてもアカウント停止にしておいて

2日間Uber Eatsできなかったので、その分の損害賠償は欲しいですよね。

本当に困っている人はサポートセンターに直接行かれることをお勧めします。

Uber Eatsはオワ●ン

そもそも、Uber Eats自体オワ●ンなんです。

3社のフードデリバリーの中で配達料金はダントツ最下位です。

1回300円ですが、ダブルピックは400円とかなり厳しい料金です。

これだと1回配達は200円ちょっとになりなすね。。

5分お店で待機→配達(10分)→戻る(5分)

大体20分で400円なのでコンスタントに注文が来れば大体1時間800〜1,200円です。

日跨ぎクエストありきのUber Eatsですがハズレクエストだと

140回やって14000円しか貰えません。

140回っていうのは1日20回配達しなければいけません。

1時間3件と考えて毎日最低7〜8時間やればギリギリクリアできます。

休みなしで300円×140回+1,4000円=56,000円(7日間休みなし)

1日 8,000円の計算になります。

雨の日や天候が悪い日は鳴るのですが、平日は断然にバイクが優遇されており自転車は全く鳴りません。しかもダブルピックでバイク勢が持って行って、戻ってきたら再度バイク勢が持っていきます。

今後は当たりクエストは極端に減らされて、ハズレクエストのみになる考察です。しかも注文者からマクドナルドの配達料金も50円ずつ上げてきていますので、他のフードデリバリーに顧客が流れるどんどん注文が減ってきています。

ちなみに私はこの件をもってUber Eatsを引退ですな。さよならUber

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!