Uber Eats 15,000回配達完了!(祝) ひとつの伝説が生まれました。
こんにちわ!チャリンコ配達員のMasaです😂
お久しぶりの投稿になります。
最近は忙し過ぎてブログの更新がサボり気味だったのですが、、
その理由はコレです↓↓↓
『Uber Eatsの配達を頑張ってたから!』
有難いことに本業のデリバリーが忙しい😁
8月は稼ぎどきなのです。
何故なら学生は夏休み&暑い!!!
一生懸命汗をかきながら専念して気づいたら15,000回配達達成してました。
何かインセンティブが発生するのかと思いきや・・・。
こんなしょーもないメールが届いただけ(笑)
そうです。最初のタイトルの伏線です。
自分で伝説とか語ってたらマジ痛いやつやん😂ww
正直、ボーナスが欲しかったなぁ〜。。
まぁ期待してなかったけど、、、こりゃベテラン配達員が区切りをつけて辞める人が続出するわけです。そして新人の配達員は増えず、ベテランが減って行く現状。。
やはり時代はバイク勢なんでしょうね。
とはいえバイク稼働でもあんまり単価も変わらないから、夏場と大雨しか稼げないのでオワコンになりつつありますね。
15,000回配達の恩恵の考察
これは勝手な考察なんで読み飛ばしてもろうてええかと・・・。
① 8月中に限り当たりクエストが4回連続で当たり。
② バイクと同等に注文が配分
最近は明から様なバイク優先のアルゴニズムを組んでいるUberEarsでしたが、8月中に限り自転車配達の私のクエストは4回連続で当たりでした。(たまたまかも😏)
バイク配達員でもハズレクエストが目立った今年の夏でしたが、クエスト込みの売り上げはバイクと比べてもそこまで単価は落ちていないのでまぁ仮説として若干の優位性を感じるような勝手な考察です。
現場からは以上でsuww