アルゼンチンの誕生日(パーティー編) in アイルランド生活

  • URLをコピーしました!
ほのぼの日記

ハウスメイトのアルゼンチンが誕生日だったからBarに行ったっていう話。

正直、祝ったというよりただBarに行ったっていう感覚だったから流石に

今週の金曜、うちで誕生日パーティーしよう

とその場でちょっと盛り上がった。そんな盛大じゃなくても7〜8人集めてゲームしたり、ちょっとしたホームパーティを連想していた。

次の日(月曜日)

次の日、早速ではあるけど僕の韓国人のキムに連絡する。彼はコークで数少ない僕の友達

”今週の金曜日?OK”

彼の持ち味は気軽なフットワーク。呼んでも無いのにたまにうちにいるからまぁ呼ばなくてもいいんだけど。

ハウスメイトのボリビア人には彼氏のスランス人Teoがいる。

”Teoを誘っておいて〜”

と伝えておいた。

水曜日

この辺りからちょっとずつアルゼンチンのそわそわを感じる。”パーティー何人来るの?”とか”パーティー誰来るの〜?”とか

パーティー”という言葉をかなり意識し始める。というか敏感になっている。

木曜日

アルゼンチンのそわそわは通り越してトランスモードに入る。

何もしなくても踊っている。きっとパーティが楽しみでもうウキウキしているのだろう。次の日の遠足の子供を連想させる。

パーティー当日

結論から言おう。パーティー誰も来なかったのだ。

一応僕は僕なりに何人か誘ったのだ。

キム→当日、音信不通になる。

日本人女性→そもそも電話にすら出ない。

友達のインド人→既にインドに帰国してた。

フランス人Teo→別のパーティに行った。

クラスメート→うるさいので呼んでない。

中国人の彼女→中国に帰国。

いや、大丈夫。ウチには4人住んでいるから!

夜8時、ハウスメートのボリビア人とブラジル人の女の子2人を召喚する。

明日、仕事っていうのとテストが近いからって断られる。

というわけで香水をバッチリ決めたアルゼンチンと、31歳無職のおっさんが2人リビングでマリオパーティーを楽しんでいる。

人には事情があるのだ。毎日部屋でニートして時間を持て余している僕とは全然違う。

しょうがない。ただ、問題なのは

ケーキも用意してしまったこと。

冷蔵庫には3時間前にTescoで買っておいたケーキがあるのだ。しかも、ちょっと見栄をはってみんなで食べようと思って

ちょっとだけ高いケーキ・・・

出すタイミングめっっちゃむずぅうううう

コレ、流石にこの状況でケーキ出すのは色んな意味でのサプライズになってしまう。

そんなケーキ出すのを諦めかけた時、ブラジル人のハウスメートが洗濯機を回してビングで待機している。リビングには3人になった。このタイミングをしかない。

僕はすかさずケーキを持っていったらみんな爆笑して喜んでくれた

ブラジル人がボリビアの女の子も呼んでケーキを囲む。そうそう、僕がしたかったことはそーゆうーこと。誕生日っていう雰囲気を作りたかったのさ

やっぱりケーキ買おうか悩んだけど、買っておいて良かった。一番良いのは本人が楽しんでくれたらそれでいいのだ。

Masa Blog - にほんブログ村

最後に一言

めっちゃ人気のHuluです↓↓

海外ドラマバナー


<海外留学ができない>

今の現状、海外留学はかなり困難です。僕のように海外に来て高い授業料を払っても、結局はOnlineクラスになります。このアプリは携帯さえあれば24時間、英語字幕機能で映画を見れば勉強できます。14日間の無料トライアルがあるので良かったら是非体験してみてください。もし使ってみて合わない時は、期間中に退会すれば一切料金かかりません。

勉強に飽きた時

見逃した日本のドラマも見れるのでかなりオススメです。

Masaのホーム画面

ゼッッたいよんでぇぇええ↓

あわせて読みたい
たった5分でワードプレスを始める手順(本当は15分かかった) こんちちわ!Masaです。これは”今からBlogを始めようか”悩んでいる僕の友達のために作った記事です。 この記事では細かい説明を省略しているので超絶カンタン&スピ...
あわせて読みたい
ブログを始めて1ヶ月収益化の発表!!<30日間続けた成果> 【ブログを始めて1ヶ月収益化の発表!!<30日間続けた成果>】 1ヶ月ブログ村で更新を続けてようやく1ヶ月が経ちました。 ブログを始めて1ヶ月収益化の発表したい...

https://www.green-ray-old-home.com/イギリス治験3選/

https://www.green-ray-old-home.com/海外保険入っときゃ良かった3選。31歳ニート/

https://www.green-ray-old-home.com/masaのオススメ海外旅行・留学に使えるアプリ10/

 

あわせて読みたい
【留学準備】 フィリピンに行くなら絶対持っていった方が良い・オススメの8品! 【留学準備】フィリピンに行くなら持っていった方が良い・オススメの8品! こんにちわ!Masaです。今回は海外に行くなら絶対に持って行った方が良いモノ10選を紹介。...

ワーホリ記事書いてます↓

留学記事書いてます↓

記事が見つかりませんでした。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!