一緒にUber Eats始めませんか? 詳しくはこちら

<CEW English Schoolの授業> 頼み方、LendとBorrowの違い in アイルランド生活

  • URLをコピーしました!
ほのぼの日記

目 次

現在コロナにより僕の学校オンライン授業に切り替わっています。今日の授業内容の前にアイルランドのロックダウン情報をシェアしたいと思います。

アイルランドの都市コークダブリンロックダウンのレベル3です。

レベルとかドラクエみたい。

ロックダウンのレベルは1〜5まで設定されており、レベルが上がれば上がるほど行動制限が強化されます。

本日の政府の発表

本日10/16〜11/10まで北英国に隣接する3県(キャヴァン、ドニゴール、モナハン)は

レベル4に引き上げられました。

行動内容アイルランドの政府発表

えいごでよめない。。

まだコークダブリンのレベルは上がってないんですけど徐々に感染者が増加しているので噂では10月30日辺りで極ロックダウンがかかるんじゃないかなぁ〜って話。

レベル5になるのは時間の問題らしい・・・。

まぁなにが言いたいかっていうと

Masaはお金がないってこと。

本日の授業内容

授業の内容

  • 頼み方
  • LendとBorrowの違い
  • ちょっとした下ネタ

やっぱり物の頼み方って大事よね〜。

ここだけの話。これは必殺技なんだけど!

僕がお金ねだる時の成功率ぐぅうううんと上がります。

・ Can I ~(成功率0.5%)

・ Could you ~(成功率20%)

・ I wondered if you could ~(成功率200%

 

I wonder ifには2つ意味があります。

① think      ”〜かなぁと思う

② お願い ”していただけませんか〜?

↓↓今回習ったのは2つ目↓↓

僕はたまに

I was wondering if you could 〜

ってカッコつけて使っていたんですけど、コレちょっと回りくどいらしい。

先生曰く、I wondered if you could〜の方がよりNaturalらしいです。

canと組み合わせることで

していただけませんか?

みたいな。couldの過去形にすればより親切な使い方になります。

 

LentとBorrowについて

LendとBorrowについて完璧に把握できているでしょうか?????

僕は英語を勉強して2年ぐらいになりますが

うん・・。って感じ。

今日はその使い分けについて説明したいと思います。

Lend (貸す)

Masa lent him a book.

( lend – lent – lent )

つまり相手に与えるGiveってことです。

注意ポイント

rentについて

( rent – rented – rented )

これはLendと同じ意味なんですけど、違うのが

有料になりまーすぅ

家賃とかは大家さんが有料で貸しているのでこっちを使います。

 

Borrow(借りる)

He borrowed a book from Masa

( borrow-borrowed-borrowed )

これは物を受け取るのでGetっていう意味です。

 

なんかちょっとした下ネタ

・ give me a ride ( USA )

・ give me a lift ( UK )

僕はふと疑問に思った。

ブリティッシュアメリカンは少し使い方が違うことに。

なんでぇぇえええ?

give me a ride はまぁ通じないことはないんだけど↓

UKではS●Xのことを連想させてしまうので

代わりに give me a lift を使うみたい。

知らずに連呼してたぁああ

みんなもUKでいっぱい連呼してほしい。

 

Masa Blog - にほんブログ村

最後に一言

留学前の資金調達↓↓




<2ヶ月で50万貯まります>

海外留学にはお金が必要です。僕の友達はこの子のリゾートバイトで50万貯めてます。しかも実践的な英語を使うので英語力が向上します。登録だけなら一切料金かかりません。

しかも時給は1250円〜。

アイルランドより時給いいんだけど

Masaのホーム画面

ゼッッたいよんでぇぇええ↓

あわせて読みたい
アイルランドの首相 実はゲ●なんです。 アイルランドの首相 僕が住んでいるアイルランドの レオ・バラッカー首相 彼、実はゲイなんです。   ここに住んでいる人からしたら っていうぐらいもう一般常識。 ...
あわせて読みたい
【期間限定】アイルランド・コークにHelloween shopがオープンしました! 【Helloween shopがオープンしました!  in アイルランド生活】 こんにちわMasaです。最近気づいたんですけど、コーク街のど真ん中に ”ハロウィンショップ ” がオープ...
あわせて読みたい
ブログを始めて1ヶ月収益化の発表!!<30日間続けた成果> 【ブログを始めて1ヶ月収益化の発表!!<30日間続けた成果>】 1ヶ月ブログ村で更新を続けてようやく1ヶ月が経ちました。 ブログを始めて1ヶ月収益化の発表したい...

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!