げ、げっげ今月のトータルアクセス数発表!!なぜこのタイミングかはふめい

げ、げっげ今月のトータルアクセス数発表!!

こんにちわ!Masaです。ブログ村に参加してもうすぐ1ヶ月経ちそうです。。(←正確にはあと3日)

まだ1ヶ月たってねぇぇええ

恐ろしい。。今月のトータルアクセス数なんとだいたい300PV!(←1日20〜50ぐらいですねぇ)

いぇーぃぃいい

いぇーぃ!!パチパチ👏

まぁ始めたばかりなので最初はこんなもんかなぁ〜〜。

一番読まれてない記事 → https://www.green-ray-old-home.com/ワーキングホリデースタート/

一番読まれてない記事は僕が一番最初に2日かけて作ったにも関わらず

なんとアクセス数PV

そんなぁことあるぅううう??

1ヶ月経って思うことは・・コレに比べたら少しずつ作り方上手くなってきてません??

うん。。

1ヶ月じゃそんな変わんねーわっw

一番読まれた記事 https://www.green-ray-old-home.com/イギリス治験3選/

まぁ一番読まれているこの記事はイギリスの治験記事なんですけど、なんか読まれるのも分かるなぁ〜!

ワーホリ記事はあまり人気が無いけど、お金儲ける方法ならみんな興味あるってこと

なので明日からワーホリ記事辞めてFX投資とかぁぁ株の運用とかぁあああ、スパムメールみんなに送りつけて

じゃんじゃん儲ける記事買いたるわー

やばー180度方向変換しすぎでしょ🤣

↑うそうそ!僕がアイルランドにはるばる来て密かにやってみたいことが3つあります。

アイルランドやってみたいことが3つ

① ボランティアshopで働く

② アイルランドでUber Eats

③ アイルランドのアフィリエイト

① ボランティアshopで働く

アイルランドのコークだけでDonation shopが10店舗くらいあります。僕が率直にこの数字を見て思ったこと。

ジャパレスより多いじゃん

まぁそれくらいボランティアに積極的なんですね〜。僕が今年の3月(アイルランドロックダウンする前)に直接面接に行ったら、

貴様の英語力じゃむりやぁああ

って断られたから・・・。今度こそ。

あ、ちなみによく考えたらこれも一応ボランティアだな→イギリス治験

② アイルランドでUber Eats

ちょっとアイルランドは日本と違ってロックダウン厳しいんです。今週からダブリンは再度厳しいロックダウンの措置をしています。

おれ飯食ってけねーんだけど

ちょっと様子をみて来月から始めようか検討中。まだアイルランドのコークはUber Eats 体験談少ないんで出来たら皆さんに情報発信したいと思います。

③ アイルランドのアフィリエイト

いゃあああああ見ないでぇぇええ

さっきまであんなに

ボランティアしたいです。

って言ってたのにぃいいい!?やっぱり金かぁぁあああ!??

答えはYES正直お金欲しいですぅううう🤣だってボランティア云々の前にいまの俺、ただの31歳無職やしな🤣🤣🤣

やっぱり安定した収入があってこそ出来るボランティアじゃないか??俺が毎日家でゴロゴロしてるもんだからルームメイトみんな心配してるわ。

そんな最中

おれボランティアしたいんだよね〜

なんて流石に言えないわ。もうそろそろ無職期間1年だからね。こんなポジティブすぎるけどそろそろニートは脱出せねばならない。

そんな時に閃いたのが

アイルランドで日本の商品紹介すりゃ売れるんじゃない?😃💡”

ん?仕事せんのかよって思ったでしょ!!

だってそうじゃん。日本人少ない国で日本の情報に飢えてるアイリッシュに日本の商品を紹介すりゃ売れるんじゃないか!←(いやらしい発想)

まぁサイト出来たらちらっと誰か見に来てくださいね!!

最後に一言

僕のブログを読んでくださった方ありがとうございます。ここアイルランドの第二の都市コークには日本人が僕の知る限り5、6人しかいません。しかもロックダウンで僕の唯一の日本人の男性も帰国してしまった為、ここコークに住んでいる日本人男性唯一僕だけじゃないかなぁと思います。

つまり何が言いたいかって

僕が情報発信をすることによって誰かしらアイルランド,コークに興味を持って頂けたら幸いです。

だって悔しくないですか?

ジャパレスが4つあって働いているのは中国人とマレーシア人ばっかり。オーナーに関しては中国人だし。

うどんを頼んだら味噌汁うどんが来る↓

ラーメンを頼んだら焼きそばが来る↓

これが”日本食です

ってマレーシア人に紹介されるんですよ!

だから色んなボランティア活動をすることによって日本の素晴らしさをもっと広められるんじゃないなって思ってます。

最後ちょっと語っちゃいましたね!読んで頂きありがとうございました😁

Masa Blog - にほんブログ村

Masaのホーム画面

この記事が気に入ったら
フォローしてね!