一緒にUber Eats始めませんか? 詳しくはこちら

俺のたび(家が無いだけ)

  • URLをコピーしました!

<海外滞在歴>

フィリピン留学・セブ(2ヵ月)→ オーストラリア(1年)→ フィリピン留学・バギオ(3ヵ月)→ アイルランド(滞在中)

目 次

フィリピン(セブ)

自衛隊を辞めて、最初に訪れた国はフィリピンでした。

僕のフィリピンのイメージって正直治安悪い・貧困・汚い

あまり良いイメージではありませんでした。

しかし実際に行ってみるとかなり良いイメージになりました。

週末は海、クラブ、買い物などかなり充実した時間を送れました。

1校目(1ヵ月目) サウスピーク

2校目(2ヵ月目) C I A

オーストラリア

ワーホリでオーストラリアを選びました。理由は単純です。実は兄貴(と彼女)も、オーストラリアにワーホリで滞在していましたからです。兄はセカンドVizaが切れるギリギリだったので最後にQLDのサンシャインコーストからロードトリップしてケアンズで再会しました。ロードトリップ途中で車が故障して譲ってもらう予定だった車は廃車になりました。兄貴が日本に帰国して、兄の彼女は仕事に戻り、

一人ぼっちになってから私のワーキングホリデーが始まりました

 

5ヵ月間のバナナファーム生活。

その後

1人でロードトリップ

ちなみにの地図は自分で作りました。

本当はパースに向けて出発したものの、心が折れてアリススプリングで滞在することになりました。

この地図は僕の宝物です。

 

フィリピン(バギオ)

再びフィリピンに戻ってきました。

と言っても今度は全然違う場所バギオ。ここは山に囲まれているので、本当に勉強しかやることがない。

MONOL 30歳からフィリピン留学 バギオ編 僕はここでみっちり勉強しました。

1ヵ月目 → General コース

2ヵ月目 → IELTS コース

3ヵ月目 →Business コース

アイルランド・Cork

コークはアイルランドの第二の都市と呼ばれていますが、実際はそんなに大きくないです。

ここでは殆どの人が英語を流暢に使えますので、英語に自信がある方はオススメです。

ここに来て感じたこと

・ 物価、家賃が高い

・ 南米が多い

・ 毎日天気悪い

この記事はブログで掲載していく予定なので気になった人はチェックして見て下さい。

Masa Blog - にほんブログ村

最後に一言

めっちゃ人気のNative Campです↓↓




<海外留学ができない>

今の現状、海外留学はかなり困難です。僕のように海外に来て高い授業料を払っても、結局はOnlineクラスになります。このアプリは携帯さえあれば24時間、どんな場所でも外国の先生と英会話ができます。7日間の無料トライアルがあるので良かったら是非体験してみてください。もし使ってみて合わない時は、期間中に退会すれば一切料金かかりません。

英語力を上げたい、海外留学後の英語力を落としたくない人にはかなりオススメです。

ワーホリ記事書いてます↓

ゼッッたいよんでぇぇええ↓

あわせて読みたい
Livedoor ブログ最強説(←これ完全無料だから初心者向きです) 【】 ”Blog始めたい”って友達がいたので調べてみたら誰でも完全無料で始められるので、この記事でメリット・デメリットを伝えられたらいいなと思っています。 こちらが...
あわせて読みたい
ブログを始めて1ヶ月収益化の発表!!<30日間続けた成果> 【ブログを始めて1ヶ月収益化の発表!!<30日間続けた成果>】 1ヶ月ブログ村で更新を続けてようやく1ヶ月が経ちました。 ブログを始めて1ヶ月収益化の発表したい...

https://www.green-ray-old-home.com/イギリス治験3選/

https://www.green-ray-old-home.com/masaのオススメ海外旅行・留学に使えるアプリ10/

あわせて読みたい
【留学準備】 フィリピンに行くなら絶対持っていった方が良い・オススメの8品! 【留学準備】フィリピンに行くなら持っていった方が良い・オススメの8品! こんにちわ!Masaです。今回は海外に行くなら絶対に持って行った方が良いモノ10選を紹介。...

留学記事書いてます↓

記事が見つかりませんでした。

Masa Blog↓

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!