一緒にUber Eats始めませんか? 詳しくはこちら

人生を賭けた戦い”留学”

  • URLをコピーしました!

人生を賭けた戦い”留 学

目 次

僕は留学について何1つ29歳6ヵ月になるまで知らなかった。

実は20後半〜30台の留学生が非常に多いという事実を!!

留学生のジャンル

  •  ワーキングホリデーに向けての準備
  •  大学生のTOIEC受験(学生)
  •  おっさん達が仕事を辞めて新しいキャリアを掴むため(←俺れれれ

 

20後半〜30台の留学生が多い理由がコレ!特に若い人とは違って切羽詰まってるオッさんや、おば、おねぇさま方は転職や人生を変える1つの手段として必死になって勉強しにくる!!そして私もその中の一人でした。(まあワーホリ準備って理由も当てはまるけど)

留学についてどんなイメージを持っていますか?(独自調査)

バカンスでジュース飲んだり、外国人の彼氏作ってトラベルするんだ〜
治安悪いし、外国の人って何考えているか分かんない
よく分からんけど、ハーバードみたいなでっかい大学で専門分野の勉強することじゃない?
カジノ行ってお金増やしてやる。男の生き様みせてやるぜ

 

うん。実は全部HUSEIKAI(不正解)の意味です。

皆さん留学に対して色んなイメージを持っていると思いますが、

実際のところどうなのでしょうか?

 

Q.バカンスでジュース飲んだり、外国人の彼氏作ってトラベルするんだ〜

A. 勝手に行ってくださーい

 

Q.治安悪いし、外国人何考えているか分かんない。

T.外国人じゃなくても変な日本人はいっぱいいる。

 

Q.ハーバードみたいなでっかい大学で専門分野の勉強することじゃない?

A.はい。せいかーい

 

Q.カジノ行ってお金増やしてやる。

A.日本ではギャンブルが違法ですが海外では合法。(ちなみにワーホリで30万すったのはここだけの話)

そもそも留学とはなんぞや

まず、基本的には留学とは

「何かを勉強する為に現地の学校に行って勉強することを言います。」

国が勉強する人を奨励してViza(その国の滞在許可証)を発行してくれます。

こんな人にもオススメ

  •  英語を勉強して日本で就職先を見つけたい。
  •  外国人の彼女・彼氏を作りたい。
  •  現地でアルバイトしながら学費を稼ぎたい。
  •  外国の大学に進学したい(ほとんどの大学は入学時にIELTS score 5.5〜6.5 の証明書が必要)
  •  日本には出来ないバカンスを堪能したい。

現地に行って英語を勉強するということはそこの国の文化に触れる1つのチャンス!

せっかくなら部屋に引きこもって無いでバカンス行ってきなさい!!

 

海外留学のメリット・デメリット

メリット

1. 英語に触れ合える機会が多くなる。

2. 外国人の友達が増える。

3. 外国の情勢に敏感になる。

 

デメリット

1.お金がかかる。

2.治安が不安定、犯罪に巻き込まれるリスクがある。

3.物価が高い

 

飛行機代、授業代高そうだな。初めての海外で犯罪に巻き込まれたらどうしよう
最初留学ってすごくお金かかるものだと思ってたけどそんなことないよ!ちなみに色んな国に行ったけど、犯罪に巻き込まれたことは3回しかない。
。。。。あるんかーい!!

お金かかるんじゃないの?

A.コースと場所によります。現在、語学学校で有名なのがフィリピンです。僕の行ったフィリピンは飛行機で往復約3万で行けました!1ヵ月の授業料は10〜18万ぐらい(学校、コースによる)アメリカ、イギリスより比較的安くコストを抑えられます。

現在、アイルランドの語学学校にいますが授業料は6ヵ月でなんと30万ぐらいでした。

 

本当に海外は治安が悪いのか?

A 場所によると思います。日本でも治安の悪いところにいけば犯罪に巻き込まれる可能性が高くなります。僕はたまたま現段階において命に危機感を覚えるような体験は3回しか巻き込まれていだけかもしれませんが、”夜一人で出歩かない”とか”You Tuber の真似をしてスラム街に近づいたり”とか自ら危険に身を晒さなければ大丈夫。自分から日本大使館が公開している各国の治安マップを確認して情報収集しください。ちなみにアフリカ南米はとても危険なのでお勧めしません。

 

物価が高いんじゃないの?

特にヨーロッパは物価は高いです。ビッグバーガーセット頼むと1000円以上かかりますねん。理由は人件費が高いから!でもそれは日本でも一緒。居酒屋、外食すればかなり高くなるけどスーパーで食材買って自炊すればかなり出費を抑えられるよ〜。ちなみにフィリピンは物価が大体日本の半分くらいだから、海外初心者にはオススメです。

 

最後に

もし留学に興味があれば、いや、留学に興味がなく無くても僕の留学体験読めばきっとあなたも留学したくなるはず70%ぐらい!

フィリピン留学体験(セブ)の2校 ・サウスピーク ・CIA   の2校

フィリピン留学体験(バギオ)の Monol School

是非読んでみてください!!!!!!!

Masa Blog - にほんブログ村

留学記事↓

ワーホリ記事書いてます↓

ゼッッたいよんでぇぇええ↓

あわせて読みたい
Livedoor ブログ最強説(←これ完全無料だから初心者向きです) 【】 ”Blog始めたい”って友達がいたので調べてみたら誰でも完全無料で始められるので、この記事でメリット・デメリットを伝えられたらいいなと思っています。 こちらが...
あわせて読みたい
ブログを始めて1ヶ月収益化の発表!!<30日間続けた成果> 【ブログを始めて1ヶ月収益化の発表!!<30日間続けた成果>】 1ヶ月ブログ村で更新を続けてようやく1ヶ月が経ちました。 ブログを始めて1ヶ月収益化の発表したい...

https://www.green-ray-old-home.com/イギリス治験3選/

https://www.green-ray-old-home.com/masaのオススメ海外旅行・留学に使えるアプリ10/

あわせて読みたい
【留学準備】 フィリピンに行くなら絶対持っていった方が良い・オススメの8品! 【留学準備】フィリピンに行くなら持っていった方が良い・オススメの8品! こんにちわ!Masaです。今回は海外に行くなら絶対に持って行った方が良いモノ10選を紹介。...

留学記事書いてます↓

記事が見つかりませんでした。

Masa Blog↓

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!